ARES M14 EBR MAGNUS

ARES EBR
ARES M14 EBR MAGNUS
M14 EBRとは...

セージ・インターナショナル M14 EBR

軍、警察向けにショットガンなどのカスタムモデルやパーツを製造しているSage社のM14。EBRはEnhanced Battle Rifleの略です。

多段階伸縮可能なスピードストック(同社製)を含むストックバリエーションや、レールシステムの組み込まれたアルミニウムシャーシにM14の機関部をそのまま搭載するなど、上記Troy社のM14SOPMODとほぼ同じコンセプトです。

あくまで外装部品であり、銃としての性能は内蔵されるM14、M21、またはM1Aの性能に準拠します。

M14SE クレイジーホース 

セミオートマチックのライフルでありながら、ボルトロック機構を搭載したモデルも存在している。

一発撃つごとにコッキングする必要はあるが、サプレッサーやサブソニック弾との組み合わせによって高い静粛性を発揮できます

無論、民間ではサプレッサーの入手が困難であるため、明らかに軍隊向けのデモンストレーションです。

アメリカ軍特殊部隊向けにM14を改良した銃です。

スミスエンタープライズにて製造されています。

銃身はいわゆるMidium Contour Barrelの4条のライフリングのものに交換されています。

メーカーでは各部品の通販も行っており、クレイジーホース専用パーツを民間向けにも販売されています。

2004年にSOCOMが正式採用されました。

このメーカーは着眼点が良く製作精度も高く、以前より民間市場向けにM14/M1A系のマウントベース、部品・アクセサリー類を多く製作しており、その名称に反して、奇をてらった外観はいっさいなく従来の外観を踏襲しており、ボルトストップの大型化やサプレッサー搭載時にもバックアップ用として使用できるフロントサイト、スコープやダットサイト使用時にも頬付けしやすいように可変式チークピースを装備するなど実用的で堅実にまとめ上げられています。

USAF PJ
US ARMY
US NAVY
それではチューンに入っていきます。
今回のEBRですが、どっかのShopさんでチューンした物らしく、不具合があるとの事で、修正+カスタムを行います。
ARES EBR
まずはメカボックスを取り出します。 ARES EBR
次にモーターを交換します。
モーターはマルイ純正 EG1000へ交換です。
高電圧の耐久性と安定性は郡を抜いて良いです。
こちらも、ORGA WebShopにて取り扱いしています★
ARES EBR
次にメカボックスを開けます。
M14(マルイも含め)のメカボックスは、メカボの周りに小さいバネやラッチギアなど沢山ついていて、一見 こ難しそうに見えますが、パーツは着く所にしか着きませんので、安心してバラして行ってください。
ARES EBR
今回の問題は、逆転防止ラッチの破損でしたね。。。対応します!
メカボックス内部のパーツは一旦全て取外し、内部をしっかり洗浄します。

これは、どの電動ガンでも共通する事ですが、メンテナンスやカスタムの際にはメカボックスの内部を洗浄してあげる様 心がけましょう。
内部の汚れが酷い場合、サバイバルゲーム等で利用した際に細かい砂やチリが混入してギアの回転に障害が出たり、グリスが硬化してしまい、性能を発揮できなくなってしまったりします。
ARES EBR
今回のARESの軸受は、精度面で問題が無いため、無理にORGAの軸受へは変更しません。
精度が良く、使える物は残して行きながら、必要最低限でパフォーマンスを上げていく事がShopの仕事なんだと思います。
低価格な中華製の電動ガンの場合、軸受の精度が非常に悪い場合があります。
その場合は、必ず軸受を交換してあげてください。
ARES EBR
ギアの精度も問題無く、そのまま利用します。
電動ガンのカスタムの中で、ギアの選択(材質ではない)は大きな要素です。
ORGA WebShopでも解説している通り、ギアにはギア比という物が存在します。
このギア比で、回転する速度が変動します(ハイサイクルなど)
# 18:1 = マルイ純正比
# 16:1 = ハイサイクル系
# 13:1 = スーパーハイサイクル(マルイハイサイクル同等比)
# 32:1 / 100:200 / 100:300 = トルク寄り(サイクルが落ちます)
現在はCORE ENHANCED GEARというNEWギアを取り扱っています。
動画でも詳細をUPしてますので、商品ページからご覧ください。
ARES EBR ARES EBR
シム調整のコツは、スパーギアの下のシムを極力薄くします。
このシムが厚いと、スパーに順ずるセクターやベベルの設置位置も上がってしまい
モーターとの噛み合わせやタペットプレートへの負担が大きくなり、オススメできません。
スパー下のシムが決まったら、スパー上のクリアランスは限りなく無くします。
注意点は、メカボックスを閉じてビスを締めると、シムのクリアランスが詰りますので注意してください。
ビス締め無しの時はOKでも締めるとキツくなる事があります。
ビスを締めた後、指でギアを回した際に、抵抗や異音が無くスルスル回ればOKです。
そのスパーの高さに合わせて、セクターとベベルの高さを決めます。
セクター上のシムはタペットプレートが押さえてくれる事もあり、然程 神経質になる必要はありません。
ベベルの肝は、ベベルの上のシムになります。
ベベルの下に関しては、モーターピニオンがベベルギアに当たり、ベベルを持ち上げますので、然程関係ありません。
ベベル上のシムのみ注力してください。
上があまりキツすぎると、ドライブ時に異音の原因になります。
ARES EBR
ギアのグリスアップは、どのグリスでも共通ですが、塗りすぎに注意しましょう!
グリスを塗りすぎると、それだけで抵抗になりますし、ギアが回転する事で、メカボックスの内部でグリスが飛び散ってしまいます。
その事で、シリンダー内部やスイッチ等へ不要なグリスが混入しトラブルの原因につながります。
ARES EBR
今回は、ピストンは耐久性と静音性を考慮してSuperCorePistonへ変更します。
ORGA Web Shopでも常時在庫してますので、ご覧ください。
ARES EBR
シリンダーは放出エア量Upを狙いMagnusシリンダー+Magnusピストンヘッドセットを採用。
ロングシューティングには、放出エア量は必須です。
詳細はMagnusシリンダー商品ページにも記載してありますので、ご覧ください。
ARES EBR
次にメカボックスを閉めます。 ARES EBR
次にモーターをつけたら、テストドライブを行います。 ARES EBR
組みあがったメカボックスでテストドライブを行います。
この状態でセミ/フルともに支障がなければOKです。
もし支障がある場合は、カットオフレバーセレクター&セレクタープレートなどの駆動を再度チェックしてください。
また、この状態でノズルを押してみて、きっちり前後運動するか?確認してください。
細い棒状の工具をノズルから差込んで押す事によりピストンの動きもチェックをしてキッチリ動いていればOKです。
たまに、メカボックスを閉じてテストドライブの段階で「実はピストンがレールと噛んでいた・・・」なんて事になると
また全バラシになりますので、この工程は必ずやりましょう!
ARES EBR 配線は品質が悪い場合、敷直しをしますが、ARESの配線は問題ありませんので、ヒューズ部分を直結します。
ヒューズは、安全対策という面では優れていますが、電気効率面ではあまりオススメできません。
ヒューズレスにした場合、電動ガンを利用中にピストンやモーターがロックしたら、無理にトリガーを引かず、使用を中止してください。 ARES EBR ARES EBR 次にHOPチューンをしていきます。 ARES EBR
HOPパッキンは東京マルイ純正を使用します。
Magnusチューン 及び Axisチューン共に、ORGA製 WideBore バレルを利用します。
ORGAでは、電動ガン用に2種類のバレルラインナップがあります。
業界最高径の内径6.23mm Magnus Barrel と 6.13mm MagnusHD Barrelです。
各々の利用用途は製品ページに記載してありますので、ぜひご覧ください。
全国のSHOPさんでも取り扱いがありますので、最寄りのSHOPさんにもお問合せしてみてください。
サバゲー用品 通販 電動ガン パーツ、カスタム ORGA AIRSOFT ORGA Blogで取り上げられているカスタムパーツは以下一覧からご覧頂けます。

# カスタム ピストン一覧 # 電動ガン 強化ギア一覧 # 電動ガン用 モーター一覧 # FireFly製品 # 強化メカボックス # ORGAブランドパーツ一覧

サバイバルゲームに欠かせない LipoやBB弾も各種取り扱いしております。

# Lipo / 充電器一覧 # BB弾一覧