VFC PDW Axis ★

VFC PDW Axis

--業務連絡--

明日は1日外出となってしまいますので、本日〜明日一杯までのご注文商品の発送は、日曜発送となってしまいます。

ご了承お願い致します^^

--------------

ORGAです★

PDWのAxisチューンUPです。

まずアッパーを外しますが前方配線なので配線をちぎらない様に注意します。

メカボを取り出します。

セレクタープレートはスチール製です。

メカボを開けます。

パーツをはずしキレイに洗浄します。

軸受をボールベアリングに変更します。

軸受はしっかり接着します。

接着しないで軸受がブレるとギアトラブルの原因になります。

配線は電導効率を考慮しテフロンコードに変更します。

配線の引き直し完了です。

SHS製強化ギアに変更します。

ギアの選定には個体のチェックはもちろん、ギア同士の相性も重要です。

ギアが決まればシム調整です。

スパーギアの下のシムはギアが擦らない程度になるべく薄いシムにします。

スパーギアを低くする事によりセクターやべベルも低くする事が出来様々なトラブル回避の元となります。

ビスタックでギアのグリスアップをします。

大容量エアーを排出するMagnusシリンダーを使用します。

グリスはシリコングリスを薄く塗り延ばします。

軽量で丈夫なSuperCorePistonを使用する事によりピスクラのリスクを限りなく排除してくれます。

ノズルはM4用のでんでんむしを使用します。

抜群の弾道を生み出すすばらしいノズルです^^V

パーツを組込みメカボを閉じます。

ロアに組込みグリップをつけます。

次はチャンバー周りのチューンです!

チャンバーを抜きバラします。

HOPラバーは「なまず」です。

面HOPが安定したHOP弾道を引き出します。

内径6.23のMagnusバレルを投入します。

このバレルを使用する事により集弾性が格段に向上します。

チャンバーを組み、バレルを固定します。

全てを組み試射を行います。

弾速を測り規定内におさめます。

弾速はバレル長で調整します。

弾速が決まったらロングレンジの試射を行い弾道や集弾性及び飛距離のチェックです。

全てのチェックをクリアし完了です。